風が涼しくなる頃に…日本へ入国しました!

2025/10/07

皆さん、こんにちは。

特定技能支援担当のマルセリアです。

10月に入り、10月に入り、空も高く澄んできて、ようやく秋らしい風が感じられるようになってきましたね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?🍂🍁

これまでに1年間の介護経験があるということで、私たちもとても安心しています。実際にお話ししてみると、日本の基本的なマナーやルールについてもすでにある程度ご存知で、事前にしっかり準備をされてきたことがよく分かりました。素晴らしいですね~

これから始まるのは日本での新しい生活。文化や言葉の違い、地域ごとのルールや習慣など、迷うこともあるかもしれません。そこで入国後はまず「生活オリエンテーション」を行い、日本での暮らし方や地域のルール、公共交通機関の使い方、ごみの分別方法など、日常生活に必要な情報をしっかりと伝えしました。

 

 

 

また、近くのファミリーレストラン『まるまつ』で一緒に昼食をとりました。彼女が選んだのは「天ぷらそば」。日本に一年間いたことありましたが初めて食べる和食の一つだったようですが、一口食べた瞬間に「美味しい!」と笑顔で喜んでくれて、こちらまで嬉しくなりました。日本にはまだまだたくさんの美味しい食べ物があります。これから少しずつ、日本の食べ物も楽しんでもらえたらと思います。

 

新しい国、新しい仕事、そして新しい人々との出会い。きっと不安なことも多いと思いますが、私たち支援チームがしっかりとサポートしていきますので、安心して一歩ずつ進んでいってほしいです。

季節の変わり目ですので、皆さまもどうか体調に気をつけてお過ごしくださいね。

仕事を頑張ってくださいね!SolveHRが全面的にサポートします!

 

 

 

______________

日本は人材不足です。待っても待ってもなかなか応募が無い企業様が圧倒的に多いです。

日本で働きませんか?

企業様におかれましては、特定技能外国人を採用してみませんか?

日本で働くことを夢みて、心待ちにしている若く優秀な人材がいっぱいいます!

遠慮なく、いつでもご相談ください。

登録支援機関・外国人材の紹介に関することは、SolveHRにお任せください。