皆さん、こんにちは。
特定技能の支援を担当しております、マルセリアです。
インドネシアから2名の特定技能生が無事に日本へ入国いたしましたことをご報告いたします。日本に来るのは今回が初めてとのことで、ちょうど暑さの厳しい夏に到着することになり、慣れない気候に少し大変な思いをされているかもしれませんね~☀️
入国後の最初の3日間には、新しい環境でも安心して生活を始められるよう、「生活オリエンテーション」を実施しました。このオリエンテーションでは、日本での生活に必要な基本知識や手続きについて、できるだけわかりやすく、丁寧にお伝えしました。
内容としては、市役所での住民登録、銀行口座の開設方法やATMの利用方法、携帯電話の契約手続きや料金プランの仕組み、さらには、病気やけがの際にどう医療機関を探し、受診すればよいかといった医療に関する情報、そして、地域ごとのゴミの分別方法や収集日のルールなど、実際の生活に役立つ実践的な内容を幅広く取り上げました。
そして今回は特別に、携帯電話の契約前に少し時間があったので、日本の昔ながらのお菓子を売っているお店にもご案内しました🍘
普段のスーパーではなかなか見かけないようなお菓子がたくさんあり、皆さんとても楽しそうに見ていました。お店の雰囲気もインドネシアの昔のお店と似ていて、どこか懐かしさを感じて落ち着いた様子でした。
日本とインドネシアは遠く離れた国ですが、昔のお菓子には意外と似ているものが多くて、皆さんびっくりしていました!!
こうした小さな共通点が、新しい生活の中での安心や楽しさにつながってくれると嬉しいです~
新しい環境でも安心して楽しく過ごせるように私たちも心を込めてサポートしていきたいと思います✨
______________
日本は人材不足です。待っても待ってもなかなか応募が無い企業様が圧倒的に多いです。
日本で働きませんか?
企業様におかれましては、特定技能外国人を採用してみませんか?
日本で働くことを夢みて、心待ちにしている若く優秀な人材がいっぱいいます!
遠慮なく、いつでもご相談ください。
登録支援機関・外国人材の紹介に関することは、SolveHRにお任せください。