1年ぶりの日本生活!

2025/09/19

皆さん、こんにちは。特定技能の支援を担当しております、マルセリアです。

今回は、1人のインドネシア人が入国されました!

今後は、山形県山形市にあるお寿司屋さんで、外食業の仕事に従事することになります。

過去に日本にて約1年間のインターンシップを経験し、その間に日本の文化や生活環境に深い興味を持つようになったことから、今回再び日本で働くことを決意されました。

 

新しい生活に慣れてもらうために、入国後の最初の2日間は生活オリエンテーションを行いました。以前にも日本に住んだことがあるということで、生活に必要な知識やルールはほとんど身についており、とてもスムーズでした。その様子に驚かされました。

 

特に印象的だったのは、買い物の際のスムーズさです。やはり日本で1年過ごした経験があるからか、必要な物をぱっと見つけて、無駄なく買い物を済ませていました。初日とは思えない落ち着きぶりで、安心感を覚えました。

来日直後ということもあり、「料理はちょっとまだやる気が出ないです」と話していました。たしかに、慣れない土地でいきなり自炊を始めるのは大変ですね~

まずは生活リズムを整えることを優先したいという考えのようです。そのため、食料品の買い出しでは、冷凍食品や冷凍野菜など、準備や調理が簡単な食品を中心に購入していました。「今はまず、生活を整えることが大切」と自分のペースを大切にしている姿勢がうかがえ、とても好感が持てました。

これからの仕事や地域での生活がうまくいくように、これからも引き続きサポートを続けていきます。

 

 

______________

日本は人材不足です。待っても待ってもなかなか応募が無い企業様が圧倒的に多いです。

日本で働きませんか?

企業様におかれましては、特定技能外国人を採用してみませんか?

日本で働くことを夢みて、心待ちにしている若く優秀な人材がいっぱいいます!

遠慮なく、いつでもご相談ください。

登録支援機関・外国人材の紹介に関することは、SolveHRにお任せください。